■ 暮らしやすい住環境のご提案!
新築・リフォーム・外構・解体工事等・・・工事全般に対応しております。ちょっとしたお悩みにも、お気軽にご相談下さい。

会社名株式会社オザワ.建設
住 所〒317-0061
茨城県日立市東町1-4-4
電話番号0294-21-2746
fax番号0294-21-7063
Eメールozawa@aurora.ocn.ne.jp

↓LINE登録はこちらから↓


↓Instagram登録はこちらから↓


地域密着で気軽に相談できる家づくり専門店

創業74年、地元日立を中心に新築・リフォーム・外構工事など、建築のことなら何でも相談にのれる小回りが利く町の工務店です。地元の工務店だからこそ、気軽に相談できるアットホームな雰囲気で皆様からのご相談をお受けしております。

補助金で省エネリフォーム      

せっかくリフォームをするなら、賢く制度を利用してお得にリフォームしてみませんか?

住宅省エネ2025キャンペーンが始まります。


子育てグリーン住宅支援事業  …エネルギー価格など物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯等が行う新築やリフォーム工事などに対し、

                 費用の一部を補助する制度。断熱改修やエコ住宅設備工事が対象。

先進的窓リノベ2025事業     …既存住宅のエネルギー費用負担の軽減、快適な住環境の向上を目的とした助成制度。

                   一定基準の高断熱窓やドアの設置に関わる工事が対象。  

給湯省エネ2025事業       …エネルギー費用の軽減、CO2排出量削減などの実現のため、高効率給湯器の導入の費用の一部を補助する制度。

                 ヒートポンプ給湯器、ハイブリット給湯器、家庭用燃料電池などが対象。                                

賃貸集合給湯省エネ2025事業 …既存賃貸集合住宅からエネルギー費用負担の軽減、CO2排出削減を実施するため高効率設備を設置する際の

                費用の一部を補助する制度。エコジョーズ、エコフィールなどが対象。

                

       

 【重要】補助金申請できるのは登録事業者のみ

 株式会社オザワ.建設は事業すべてを取り扱い出来る登録業者です。お気軽にご相談ください




省エネ改修に対する補助金

工事内容補助対象補助額対象事業
新築
注文住宅の新築

・GX志向型住宅:すべての世帯

・長期優良住宅 :子育て世帯等

・ZEH水準住宅  :子育て世帯等

※子育て世帯とは…18歳未満の子を有する世帯
又は夫婦のいずれかが39歳以下の世帯。
・GX志向型住宅160万/戸
・長期優良住宅最大100万/戸
・ZEH水準住宅最大60万/戸


子育てグリーン住宅
リフォーム

【必須工事】
・開口部(窓、ドア)断熱改修
・躯体(外壁、屋根、床など)の断熱改修
・エコ住宅設備の設置(太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯器、節湯水栓、蓄電池)


リフォーム工事内容に応じて定める額
・Sタイプ(必須工事3種すべて実施)上限60万/戸
・Aタイプ(必須工事3種のうち2種を実施)上限40万/戸
子育てグリーン住宅
高断熱窓の設置
高性能な断熱窓への改修について工事内容に応じて定額を補助
ガラスの交換・内窓設置・外窓交換・ドア交換

・リフォーム工事内容の応じて定める額(補助率1/2相当等)最大200万/戸
先進的窓リノベ2025事業
高効率給湯器の設置・ヒートポンプ給湯器
・ハイブリット給湯器
・家庭用燃料電池
【A要件】…インターネットに接続可能な種類
【B要件】…補助要件下限の機能と比べて、5%以上CO2排出量が少ないもの。
【C要件】ネットワーク接続など

【撤去】・蓄熱暖房機・電気温水器
・ヒートポンプ給湯機(エコキュート)基本額6万/台 要件Aで10万円、要件Bで12万円
A+Bで13万円

・ハイブリット給湯機基本額8万/台 要件Aあるいは要件Bで13万円。A+Bで15万円
・家庭用燃料電池(エネファーム)基本額16万/台 要件C20万円/台
【撤去】
・蓄熱暖房機1台につき8万円(2台まで)
・電気温水機1台につき4万円高効率給湯器導入台数まで
給湯省エネ2025事業
既存賃貸集合住宅におけるエコジョーズ等取替既存賃貸集合住宅で、従来型給湯器から補助対象のエコジョーズ/エコフィールへの取替・追焚機能なし5万円/戸
・追焚機能あり7万円/戸
賃貸集合給湯省エネ2025事業

任意工事 工事一例金額

【任意工事】空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置  補助額

・エアコンの冷房能力3.6W 27,000円/台

・〃   2.2W~3.6W未満 24,000円/台

・〃        2.2KW 20,000円/台 

【任意工事】バリアフリー改修 補助額

・手すりの設置    6,000円/戸

・段差の解消     7,000円/戸

・廊下幅等拡張   28,000円/戸

・衝撃緩和畳の設置 21,000円/戸

【任意工事】子育て対応改修 補助額

・ビルトイン食器洗い    25,000円/戸

・掃除しやすいレンジフード 13,000円/戸

・ビルトイン自動調理コンロ 15,000円/戸

・浴室乾燥機        23,000円/戸

・宅配ボックス       11,000円/戸

   公式ホームページはこちらから

            

ゴールデンウイーク休業のお知らせ

桜シーズンも終わり、新緑がきれいな時期になりました。

ゴールデンウイーク休業のお知らせです。

誠に勝手ながら下記期間中は休業とさせていただきます。

令和7年5月3日(土)~6日(火)

7日より通常営業

大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

O邸 内部造作工事                R6.4.11更新

O邸 造作工事                  R6.3.10更新

O邸 躯体検査                  R6.3.3更新

O邸 建方工事                  R6.2.10更新

O邸 基礎工事                  R6.2.7写真追加

A邸 完成!                  R7.3.3更新

A邸 造作工事                 R7.1.21写真追加

A邸 造作工事                 R6.12.26更新

A邸 上棟                   R6.12.16更新

A邸 基礎工事                 R6.12.6写真追加

A邸 地盤改良工事               R6.11.21更新

A邸 先行外構工事               R6.10.29写真追加

A邸 解体工事                 R6.10.17写真追加

A邸の解体工事が始まりました。解体後、平屋新築工事が始まります。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策に関して


 弊社ではお客様の健康と安全の確保を考慮し、安心してご来店頂けますよう、以下の対応を行なっております。     

         

*弊社スタッフの健康管理には万全を期しておりますが、出社時に体温を測った上で、マスクを着用し感染予防に努めさせていただきます。

*打合せルームにてお客様用マスク・アルコール消毒液を設置しております。十分な感染対策にご協力ください。

*お打合せは個室にて室内換気をしながら行わせていただきます。       

*ご利用者様及びスタッフの安心・安全・環境づくりを考慮し、感染予防対策を行いました。

 1. 光触媒クオリア噴霧施工

 2. Dr.ハドラスガラスコーティング剤を塗布     

今後とも安心・安全な住まいの提供に努めて参りますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。